スポンサーサイト

  • 2013.11.25 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


ダイターン3 とか

借りていたDVDBoxの「ダイターン3」全40話を見終わりました。

びっくりした 

その一言に尽きる。ロボットアニメとして、敵も各話のシナリオもバリエーションに富んでいて面白かったんだが、最終話「万丈暁に消ゆ」は衝撃的でした。なにがって何の説明も無く終わるから。

良く見るとかなり伏線が張ってあるんで後で色々考えてあれはああだったのかなあ、とか思うんだが。かなりのネタばれなので書かないで置こうと思う。しかしあのラストで無国籍で何でもありで、ともするとグダグダになりかけてしまう物語がびしっと締って、見終わった余韻が残った。見終わった後に総てのレギュラーキャラがとんでもなく真面目にバカやっていたんだなあと、その大人の生き様にクラクラした。

雨の中去っていくギャリソンは…寂しかったけど…でも見終わって寂しくなるっていい物語だと思う。

やっぱり波乱万丈はかっこいいっ!!陽気な二枚目半の裏側に悲壮感が見え隠れする、そしてそれがやらしくない、すごくいいキャラクターだった。





あと、わごちゃんから「キングゲイナー」「絶望先生」「拝み屋横丁」「盗賊の水さし」(今市子)「チキタ・グーグー」などを借りて読んでいます。

絶望先生はアニメ化ってネタかと思ったら本当だった…


くさい漫画

くさいといっても内容が白々しいお涙頂戴だとかいうんではない。

このまえ漫画喫茶で「近頃話題の花より男子でも読んでみよう!」と手にとって開いて顔を近づけた瞬間

くさっ!!!

くさいっ!!なんだこの汗で煮締めたような悪臭、っくううううくさいにも程があるぞ!!気を取り直して少し顔を離して「よしこのの距離なら何とか」と思って読み進めるも盛り上がった場面にさしかかるとつい顔を近づけてしまう

くさ!!!!!

この繰り返しで結局「花より男子」は読めませんでした。だってだんだん気持ち悪くなって頭痛くなってくるんだもん…

漫画喫茶は古本とかを買ってくるとき臭いをチェックして買ってこないとダメ!これは個人で古本買うときも要注意なんだけど、わごちゃんはアマゾンで古本買ったとき臭いのにあたっちゃって「酷い!!」と嘆いていた。わごちゃんのはタバコの煙で燻製された臭本(くさほんと命名しました)でタバコと印刷物の臭いがあいまってえもいわれぬ悪臭に仕上がっていたそうです。枕元において寝るともれなく悪夢を見られるそうです。ファブリーズしたけどやっぱり臭いは消えないらしいです。

しかしタバコの燻製はまだわかる。持ち主がヘビースモーカーだったんだろう。だが、あの脳天をつんざくような汗臭い臭いは一体。汗にまみれたTシャツかなんかで包んで3ヶ月くらい放置した感じ…どんな場所から買い取られてきたのか…

は!!!!!

いかん漫画喫茶行けなくなるっ 眼をそらせ忘却忘却

明日のために

見終わった。わごちゃんから借りてたBS明日のジョースペシャルのビデオ。

燃え尽きた…

ジョーは19歳で真っ白に燃え尽きたんだなあ、生き急いでいるなあ。劇場版ジョー2でとても悲しい気持ちになった。というか泣いた。そのあと何故かTV版の8話が入っていてなんでだと思ったが、ちょっと救われた気持ちになった。

今回TVシリーズの明日のジョーは初めてちゃんと見たんだけど、原作をきちんと追いながらそれだけではないアニメの良さがプラスされていて、とてもいいアニメ作品だと思った。漫画原作をただ再現するのではアニメにする意味はあまり無いと私は思っているのだが、このアニメは意味があった。

そして、やっぱりセルアニメはいい!!質感が違う!!!風合いがね、もう、こうなんともいえない味わいがあるよね。手間がかかる分人の情念が乗り移るのかな。作る側はすごい大変なんだろうけど… あとジョーの眼の表現がすごいと思ってたら、作る側も相当意識して苦労して作画してたという話だった。アニメのキャラの顔そのものでとても微妙な気持ちの揺らぎや場の空気を表現しうるんだ、現に昔にやれていたんだなあと感動した。アニメや漫画の絵は記号でしかないけど、うまくやれば生身の役者が演技するよりももっと純度の高い「感覚」を見る人の心に喚起できるのだ、私はアニメのそういうところがものすごく好きなんだ!と改めておもった。

あとアニメ夜話スペシャルで島本和彦さんがすごくいいこと言ってた。最終日の生放送で松村邦弘さんもいいこと言いかけてた。言葉に出来ない大切なものが人生にはあるんだと、明日のジョーをみるとそれがわかるんだ。頭で解るんじゃなくて、わかるんだよ!!

ジョーは熱い!

j

超ぞくっと来たジョーの蔑みの眼の演技

r

力石!力石!!×××の星って何!?

きょう

闇金ウシジマ君読んでておもったんだけど、人間には騙す者と騙される者がいるんだな。騙す方は騙される方に比べて数段頭が回る人間であることは確かだ。騙される方はたいてい現状に不満があって主体性の無い人間。でも誰もがそういう部分持ってるし、ふと不意をつかれると弱くなるときもある。

それでなくても現代消費社会は人の欲望をひっきりなしに掻き立てるしあちこちから虚実の判別のつかない情報が入ってくる。

んで騙す方は騙される方にえさをちらつかせながら最初はやさしい猫なで声でやってきて、安心させる。耳に優しい言葉を並べ立てて、そんなにたいしたことじゃない、皆が誰でもやってるようなことだよ、と「越境」させてしまうわけだ。

彼らの目的は「搾取」である。

騙される人はそしてなにが残るかというと「それを選んだ責任」を取れされ続ける人生が残る。騙された方が悪い、自己責任なのである。実際自分で騙される方を選んでいるから仕方ないのだ。その時に目が眩んでいたとか通用しない。社会はグレーな部分を許容しながら決まったことには容赦しない。

んで

今日、国民投票法案とおったらしいよ。ビックリするほどザルな内容なんだけど!

パエリアの会 2回目

また膀胱炎ちゃんちであったのでいそいそと出かけた。

相変わらずパエリアは美味かった。栄養を補給したぜ。イカ墨はやっぱ美味い!わごちゃんがてつやのロールケーキ買ってきてくれてこれもまた美味かった。モチモチしてた。

そしてテンションの高いトークを延々。色々なネタを持った人ばかりなので楽しかった!

んでその時に新しいお菓子を食べたのだが、これがまた複雑な味で美味いの。三幸製菓の「黒糖みるく」というおせんべい状態のお菓子なのだが、最初口に入れたときしょっぱいんだ、で後味がキャラメルポップコーンみたいな香ばしさ…

なにこれ?ウマ〜

さっそく今日買ってきたんで夜食にしようと思う。これを共にネーム完成をめざすぜ!

明日の!

きのーうはぐれーた狼が〜 今日はマッツトォで血をな〜がし

ぅあしっつたを〜〜〜めざしぃて立ちあ〜がる〜〜

「立て!  立て!立て!!立つんだジョーーーー」

子守唄は〜リングゥにゃ〜無い〜ぜ〜

っ立たなきゃ〜 きのうに〜逆も〜どり〜    


わごちゃんに貸してもらってBSアニメ夜話のビデオ見てる訳ですが!!熱い!!熱いぜえええええ!!古いアニメなのに絵にすごい斬新さを感じる!色とか線とかすごくストレートにスッキリ見える!!ストーリーもシンプルなのに力強いっ!

そしてジョーが溜まらん色っぺえ〜〜〜うっは〜

j

丹下のおっつあんも濃い!!濃すぎるぜ
トレンチコートを引き裂いて 両の腕で掻き合せ うずくまって

ジョ〜〜〜〜〜〜!ワシのジョ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!と来たもんだ

danpei

そして力石はカッコイイな〜惜しむらくは葉子に惚れてたとこだな〜眉間の寄せ方とか目のつぶり方とかいちいちカッコイイ本当に!!痩せる前はこんなに男前だったんだなっ

riki

ああ〜面白い本当に本当に面白い!!!!見ててわくわくする!
まだ「明日のためにその2(ビデオタイトル)」までしか見てないけどはやく続き見たいよ〜(放送上の都合で台詞がブツブツ切れてるのが非常に残念だなっ!!)

攻殻SSS

丁寧なつくりのアニメで内容もオモシロカッタ 間違いなく良質な作品に入るかと

以下ネタばれ

少子高齢化とか幼児虐待とか見る側がいろいろ考えようと思えば深みが増すネタだし、ムネイ代議士とかの思想とか現内閣総理大臣っぽいしな、あと貴腐老人とかネーミング嫌味なんすかね。

私としてはサイトーさんの「高射弾道狙撃シーン」とかサービス満点でそれだけでオーケイオーケイ、グッジョブ!!でした。



お話は良く出来ていたんだけどなんかこう「つかみどころが無かった」という感じがした、なんでかな?すべてそつ無くまとまりすぎている?台詞とかも…ぐっと来るべきシーンに「既視感」がつきまとうんだ。これは攻殻の漫画とか舐めるように見ちゃったせいなのかな。「原作のあのネタをこういう設定で作り変えていくのかふむふむ」という風に見てしまった。

ん〜〜〜かといって全く知らないで入った人が初めて見て理解できる内容じゃないんだ、そういうとこが弱い感じがしちゃったのかな。でもこれはSACからついたファンに対してのサービスは満点だしこういうものなのかもしれんな。映画というわけでもないし…という感じでした。

最後クゼ出たとこで、この攻殻世界の少佐はあくまで人間側に留まるんだと思ってそこにピンと来なかったのかも。この少佐は優しくて大人でものすごい安心感があって、そこがちょっと残念だったなと思ったり思わなかったり。今回はあくまで人間社会を描いたドラマだったからそれでいいのかもしれんが。

メッセージとしては「個のポテンシャルが上がるといいな」みたいな感じでいいのかしら。あれだ、「云いたいことがあってつくったんじゃなくて云わなきゃいけないことを探してつくった作品」なのかな?ものづくりの姿勢としては尊敬します。プロだから失敗できないと思うのはわかる。でももっとはっちゃけても良いかも〜

とか偉そうに思ってしまいました。本当に偉そうですみません。見る側は前よりも面白いものを無責任に要求するから始末が悪いね…

でも神山監督にはこれからも頑張って欲しい!と思った

お借りしました

ええと弟くんから
安彦良和「ナムジ」「神武」全巻 山田芳裕「へうげもの」4巻まで 真鍋昌平「闇金ウシジマくん」7巻 あと攻殻機動隊「Solid State Society」

わごちんからBSスペシャル「明日のジョー」のトーク部分のビデオ!

わ〜い見るぞ〜〜〜特にわごちゃんには大感謝であります!!

「ウシジマくん」はもう読んだんですが痛いですね。かなり重い内容で、漫画じゃないと無理な作品だと思いました。そして漫画としてかなりっていうかすごい上手くて心理的な追い込み方とかもう…。これは上から見る人には良いかもしれないけど本当にこうやって生きている人もいる訳で私としては親近感が沸く部分が多すぎで辛い。

でも面白いし、新しい感覚の作品だと思った。

あ、あと高橋葉介「夜姫さま」を買った。すごく良かった。絵と台詞まわしとかすごく好きだ。全部筆で描かれてるそうだがかすれた様な表現は一発で決めてるのかなあ。すごいなあ〜と思った。絵本的な一枚の絵でみせるコマ割とかは相当絵のレベルが高いから出来るんだよなあと思った。



calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2007 >>
sponsored links
プーペ
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
recommend
recommend
ねずみ男の冒険
ねずみ男の冒険 (JUGEMレビュー »)
水木 しげる
水木シゲル著 ちくま文庫
自分の人生が不安でしょうがなくなったとき、自分の才能の無さや、性格や、不運やその他諸々が嫌でたまらなくなったときに読む漫画。ねずみ男のセリフはせせこましく生きる私の胸を打つ。そしてその身を挺して人生というものを教えてくれる。決して上から眺めるだけの教えではなく、俗塵にまみれた破戒僧のようだ。「この世にこれが価値だと声を大にして云うほどのものが在ろうか、すべてまやかしじゃないか!」
そうだ、生きるってのは今日ご飯が美味しいとか、夜布団の上で安らかに寝られるとか、それだけでいいのかもしれない。それ以上の幸せって別に無いのかもと、思う。人参吊り下げられた馬にならないように・・・そう思う。
recommend
蟲師 (1)  アフタヌーンKC (255)
蟲師 (1) アフタヌーンKC (255) (JUGEMレビュー »)
漆原 友紀
何より世界設定が良いのです。江戸が永遠に続いている感じか、明治と大正の間にもう一個時代がある感じ、という。
日本人の精神の故郷のような作品だと思います。自然と共存し、その中で様々な業苦や理不尽な厄災に出会いながらも、それを受け入れ生きていこうとする、一見貧しいようで、豊かな精神を持つ人々のお話。そこには人と人との共同体があり、愛とかではなく、情があります。そしてそこからはみ出してしまう特殊な能力のあるギンコという青年を中心に物語が物語られるのです。
白と黒の画面から緑の湿度と温度、草息れさえ感じられましょう。ベタ塗りのコマの中に我々の血のルーツを垣間見せます。
すばらしい!!これからもゆっくり物語をつむぎ続けて頂きたい。
recommend
あしたのジョー (16)
あしたのジョー (16) (JUGEMレビュー »)
高森 朝雄, ちば てつや
「あしたのジョー」
言わずもがなの名作
数々の名場面、名キャラ、泪橋なんてぐっとくる。丹下ダンペイのダメさ加減とか、力石の狂気じみた絶食シーンとか、カーロスの落ちぶれっぷりとか、鼻からうどんでもカワイコちゃんと結婚とか、人生人生〜
所で私が不覚にも漫画喫茶で大粒の涙を落としそうになったページは・・・力石を殺してしまって対戦相手の顔面を打てなくなって落ちぶれたジョーが、ドサ廻りの拳闘団に入り、そこの興行先の宿にて夜半にふと見つめた物干し台。

泣いた!!(いやマジで)

たったひとコマの台詞も何もないこのワンシーンに、ジョーの、いや人生の悲しさ、わびしさ、やるせなさが凝縮されております。目頭が熱くなるのを禁じえませんでした。
漫画表現の可能性に無限性を感じましたっ!!
所でジョーって童貞でしょうか?(失言)
recommend
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 (JUGEMレビュー »)

買って観なおした。
思ってた以上に暗く重苦しい世界観。でも、公開当時はそんなこと思わなかったから、当時の時代性がこんなに暗かったんだと思った。
この先には新しいものは何も生まれない、という行き詰まり感。希望のない未来。
単純に世紀末破滅願望?
今観ると「そんな深刻にならんでも」と思う。
でも、当時<情報の海から生まれた生命体:神>との融合によって閉塞感を一気に突き破るラストには、救われた気持ちになったりした。
心が駆け上がっていく感じ。
そう思うと前半の閉塞感は必然ですか。
横スクロールじゃなくて縦スクロールの映画。
1995頃の空気をつくった作品のひとつ。
recommend
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ゼルダの伝説 時のオカリナ (JUGEMレビュー »)

これをクリアし終わったとき、午前2時。自分の人生について、猛省。
心にぽっかりと空いた穴を抱えて身悶えした。
素晴らしいRPGは、その世界を閉じた瞬間に、「ゲームなんかやってんじゃねえ」とゲーマーを主時間世界へ突き落とす。
ああ、この感動は何も無いとこから生まれて、何も無いとこに還される。私は一体何をやっていたんだろう?
素晴らしいゲームはクリア後にそういった虚無感や喪失感を伴うものだ。ゼルダ最高!!
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM